みなさん、腰痛になる前の対策は行なっていますか?
腰痛になる原因は、毎日の生活習慣の中に隠れています。
『腰痛に効くアイテムって?』『腰痛になる姿勢は?』『腰痛におすすめのイスってあるの?』
この様なお悩みにお答えすべく、今回は腰痛にならない“姿勢を保たせる座椅子のランキング”をタイプ別でご紹介します!
座椅子を選ぶ5つのポイント
座椅子には、腰痛のサポートに適した物とそうでない物があります。
適したものをしっかり選び、腰や骨盤を固定しましょう。
座椅子の選び方①人間の骨の形状を考えた座椅子
人本来の姿勢をサポートしてくれる座椅子は、腰痛や、骨盤の歪み、ダイエット、健康を重視している人にうってつけです。
無理なく腰のラインを固定するので、正しい姿勢を保つ事が出来ます。
座椅子の選び方②骨組みがお尻にあたらない厚み
座椅子に座っていると骨組みがお尻にあたり、長時間座れない物が中にはあります。
厚みがしっかりある物か、座面の幅が5cm以上ある物をおすすめします。
座椅子の選び方③長持ち重視ならリクライニング段階を少なくする
座椅子は長持ちする物と、直ぐに壊れる物があります。高機能でそれなりに金額がする物は、耐久性も良く作られているので段階をあまり気にしなくていいと思います。
しかし、安さを重視する場合はリクライニング段階が少ない方がおすすめ。多ければ多い程ポキッと壊れてしまう可能性が高まります。リクライニング無しが一番頑丈です。
座椅子の選び方④クッションタイプで軟らかすぎるのは選ばない
軟らかすぎるタイプは、座っているうちにどんどん厚みが無くなりへたりやすくなります。
長く使いたくてもお尻が地面に付くようになってしまうので、尾骶骨を痛めたり腰痛の原因にもなります。
座椅子の選び方⑤安いポケットコイル式を選ばない
ポケットコイル=ベット等で使用される耐久性の強いバネ。
耐久性の良さがメリットのコイル式ですが、安い物を購入した場合作りの甘さが原因で、ワイヤーが外に飛び出てしまう可能性があります。
それでは実際に、どんなチェアが人気なのか見て行きましょう。
腰痛用の座椅子4タイプのランキング!
それでは楽天市場のランキング情報を元におすすめの座椅子をご紹介します。
それぞれのメリットデメリットもご確認ください。
※ランキングの順位は変動する可能性がございます。リアルタイムの情報は楽天市場
腰痛におすすめの座椅子①コンパクトタイプ
座椅子の悩みに多いお尻の滑り防止と、尾骨を痛めない為の尾骨ポケット、二層構造で作られたクッションは、体の負担を大幅に抑えます。
サイズ | 幅41×奥行33×高さ3cm | 重量 | 1.189kg |
---|---|---|---|
カラー | 3色 | 素材 | クッション材:ポリウレタン 材質:ポリエステル |
馬具マットプレミアムEXの口コミ
40代女性 ★★★★★5
目立たないサイズ感。持ち運びも楽です。
ちゃんと骨盤が立ってしっかり座れているのか疲れません!まだ使用5時間くらいなので強度と商品ヘタレ度は判りませんが、かなり長持ちしそうな硬さです。
購入者 ★★★☆☆3
今日届いて早速使ってるけど、持ち運びにはコンパクトで良い。けど座って使用するにはもう少し大きい方がいい。
座ると自然に背筋は真っ直ぐになり、正しく骨盤使えて 矯正にはなりそう
【メリット】軽くて持ち運びやすく、効果を得られている人が多い。
【デメリット】人によっては小さく感じ、座った時に硬く感じる。値段が高め。



効果を感じた人が多くいる中、やはり値段が気になる方も多数いらっしゃいます。
安いお買い物ではないので、不安に感じる方は公式サイトで行っている1年間返品保証がおすすめです。
コンパクトなサイズ感と色合いは様々なシチュエーションで活躍する事ができ、可愛らしいフォルムが印象的です。
見た目だけでなくその座り心地と効果は、全国の治療院が認める程絶大な人気を誇っています。
サイズ | 幅38×奥行36.5×高さ31cm | 重量 | 1.8kg |
---|---|---|---|
カラー | 2色 | 素材 | クッション材:ウレタンフォーム 材質:ポリエステル・ポリウレタン |
骨盤座椅子 凛座の口コミ
40代女性 ★★★★★5
2日、3日と座り続けるうちに骨盤の向きが矯正されてきたのか、でっかいお尻でも、滑らず楽に凛座に座れるようになってきました♪
だから「凛座ちっさ!座れない」という方も、ぜひ2~3日意識して座り続けてもらいたいです。
今でほぼ1週間座り続けていますが、座面の硬さも、気にならなくなってきました。
購入者 ★★★★★5
行きつけの整骨院で使ってみてよかったので購入しました。
座椅子として床に直接置いて使用していますが、背筋が伸びて気持ち良く座っていられます。
心なしか普段立っている際の姿勢も良くなっているような気もして、とても満足しています。
購入者 ★★☆☆☆2
背もたれが硬く、長く座ると痛くなります。
座面のくぼみが深いので、痔になりそうな気がします…
座ると姿勢は良くなるけど、長くは座れません。
【メリット】背筋が伸びて心地いい、使い続ける事で効果がある。
【デメリット】滑る、小さくて硬い、長時間座ると痛い。



小さい、硬いと言う意見が多い中、使い続けると痛みがなくなり姿勢が正されたと言う意見もありました。
直ぐに改善したい人には不向きかもしれませんが、矯正力がある事は確かと言えます。
整体の技術や、人間の体の構造を徹底的に研究し、生み出されたシンプルな座椅子です。
カラーバリエーションが豊富なのも人気な理由の一つ!椅子の上でも、床の上でも使える優れものです。
サイズ | 幅42×奥行39×高さ33cm/td> | 重量 | 1.7kg |
---|---|---|---|
カラー | 6色 | 素材 | クッション材:ウレタンフォーム 材質:ポリプロピレン |
ボディメイクシート スタイルの口コミ
40代男性 ★★★★★5
姿勢の悪さもあり、デスクワークによる腰痛に数年前から悩まされていました。
90日ほど使用しましたが、腰痛は確実に改善しています。骨盤が安定する効果だけでなく、正しい姿勢で座ろうとする意識を維持しやすいのも良い点だと思います。
購入者 ★★★★★5
使い続けた結果少しずつ姿勢正しく座り続けることができるようになり、姿勢の悪さによる腰痛・肩の痛みがなくなりました。
さらにいつの間にかお腹周りに筋肉がついて痩せました。
30代男性 ★★★☆☆3
私は座椅子として使用するために購入してみましたが、イマイチでした。
足を伸ばして使うとモモ下あたりの座面が浮いてしまい、背もたれが後ろへ傾き、背筋も丸くなってしまいます。体育座りでも同様です。
素直に椅子で使用するのが吉かと思います。
【メリット】姿勢が正され、腹筋が使われる。フィット感がある。
【デメリット】サイズが合わないと痛い。床で使うのには不向き。



効果が得られた人が非常に多い中、サイズが合わなくて痛みが出る等の言葉もありました。
体の矯正を行なうので慣れるまでは少なからず体に痛みが伴いますが、サイズ感の違いは試してみないと分からない事もありますね。
腰痛におすすめの座椅子②ロータイプ
同じ角度でいつもしっかり姿勢を固定される事に抵抗がある方は、この高機能座椅子がおすすめです。
テレビやパソコン、読書、ストレッチなど様々なシーンに合わせて角度を微調整する事が出来ます。
サイズ | 幅46×奥行37×高さ56cm | 重量 | 2.8kg |
---|---|---|---|
カラー | 2色 | 素材 | クッション材:ウレタンフォーム 材質:ポリエステル |
勝野式 美姿勢習慣(座椅子)の口コミ
50代女性 ★★★★★5
毎日使っていますが、長く座っていても全く疲れません。そして、立ち上がるととても楽。姿勢明らかに整えられています。腰痛おさまりました!整骨院から卒業出来ました。
購入者 ★★★☆☆3
姿勢スッキリ座れます。楽です。椅子を平らにしたときの背中の伸び具合もとても気持ちいい。
ただ、しばらく座ってると尾てい骨辺りが痛くなってきます。座面が固いから?骨盤に効いてるから?わかりませんが、ちゃんと使い続けてみようと思います。
【メリット】コンパクトで運びやすい、背筋が伸びて楽、しっかりしてる。
【デメリット】カバーがない、座面が小さい、首を支えられない。



コンパクトで、持ち運びや、マンション暮らしの人にはとてもいい!と言う声がある中、思ったより小さくて座りずらい…。と言う声がありました。
小さめのサイズをお求めな方におすすめな座椅子と言えます。
カラーは新作と旧作の全4色で、“ラズベリーとココア”
座面は厚みがある為、お尻への負担をしっかりカバー!軟らかい素材が体への負担を軽減し包み込みます。
おしゃれなカラーと、リラックス出来る機能が人気の秘密。
サイズ | 幅49×奥行60×高さ56cm | 重量 | 3.9kg |
---|---|---|---|
カラー | 5色 | 素材 | クッション材:ウレタンフォーム 材質:ポリエステル |
ボディメイクシート スタイルの口コミ
40代女性 ★★★★★5
使い始めて1週間。とても快適です。
安い座椅子は座る部分の鉄わくが長い間使い続けると浮き出て痛くなるのですが、この座椅子は鉄わくがないのでその心配がなさそうです。
30代男性 ★★★★★5
抱え込んで座るのがとても快適です。最初は体重をかけ過ぎて前に倒れそうになりますが、すぐにバランスが取れるようになりました。
デスクの椅子でiPadや携帯ゲーム機を長時間使用すると、姿勢が悪くなり、背中や首に痛みが生じていましたが、この座椅子だと体への負担を抑えてくれます。
40代女性 ★☆☆☆☆1
真ん中のクッション部分が気持ちよいと書いてありましたが、購入したブラウンでは普通の生地で、気持ち良いとは別に思わない。クッション性は固めなのでリラックスとまではいかない。
前向きに普通の座椅子として使用する場合、お尻の部分が小さくて小柄な人でないとおさまりが悪い
【メリット】姿勢が正される。後ろ向きで使えるのがいい。カバーが洗える。
【デメリット】サイズが小さめ。思ったより硬い。角度調整がしにくい。



絶賛の声がとても多い商品ですが『思ったよりサイズが小さい』と言う声も多数ありました。
男性や、しっかりとした座り心地をお求めの方には一回り大きい“ビックサイズの背筋がGUUUN座椅子”
また、足を内側に入れ込めるポケット(オーバーハング構造)は他にないリラックス要素です。
健康的な姿勢を目指したい方におすすめの座椅子です。
サイズ | 幅59×奥行56×高さ51cm | 重量 | 2.9kg |
---|---|---|---|
カラー | 2色 | 素材 | クッション材:ウレタンフォーム 材質:ポリエステル |
スタイルドクターチェアの口コミ
40代女性 ★★★★★5
ぎっくり腰をやってから、腰にいいと言われるものを色々試したりしてきましたが、この椅子は本当に楽です。腰も楽。座骨?も痛くならない。おまけに姿勢もよく座ってられる。
ただ、1つ!ペットの毛がつく素材なので、届いて1週間経ったいまでも、ビニールはずせない…。カバーがあればいいのにと思います。
購入者 ★★★★☆4
骨盤を立てるだけあって、腰は楽ちんです。しかし、普段の姿勢と違うせいか、しばらく座っていると疲れてきます。
普段楽な姿勢をとりがちなので、矯正するにはよさそうです。今後に期待して使いたいと思います。
【メリット】フィット感がある、とても軽い、腰痛が楽になる。
【デメリット】カバーがない、大きくてコタツには向かない、値段が高い。



満足している人の声がとても多く、悪い評価の少ない商品です。
使い心地の良さを特に評価されていて、絶大の人気を誇っています。品質の良い商品は、金額もある程度高くなるようですね。
腰痛におすすめの座椅子③ハイタイプ
コンパクトですっきりとしたフォルムには、他にはない日本人ならではの体型に合わせた工夫が施されています。
アーユルチェアーは健康医療アワードを受賞し、様々な企業や学校、塾に導入されています。
サイズ | 幅30×奥行33×高さ34cm | 重量 | 4.7kg |
---|---|---|---|
カラー | 4色 | 素材 | 材質:表皮一体成形発泡ウレタン 脚:天然木(ラッカー塗装) 背座支持金物:鋼板プレス加工品 |
サイズ 幅30×奥行33×高さ34cm
重量 4.7kg
カラー 4色
素材 材質:表皮一体成形発泡ウレタン
脚:天然木(ラッカー塗装)
背座支持金物:鋼板プレス加工品
アーユルチェアーの口コミ
30代女性 ★★★★★5
とても良いです。
腰痛を気にし始め、腰クッションやバックジョイなど座り姿勢の時にサポートしてくれるものを買っては使っていましたが、こちらのシートのほうが断然座り姿勢時の負担感が軽減されたように感じます。
50代男性 ★★★☆☆3
このメーカーのチェアがテレビで紹介されていたので、このシートを購入してみました。
着用感は悪くありませんが、1時間を超えるとお尻の疲労感を感じます。しかしながら、姿勢は明らかに良くなりますので、腰痛防止には良いかと思われます。価格が下がれば、☆4つです。
【メリット】腰痛が良くなる、姿勢が正される、しっかりしてる。
【デメリット】硬くて痛くなる、座ってて疲労感を感じる。



腰痛や、姿勢の悪さが改善されたと言う声が多くあります。しかし、座面が硬くて疲れる、痛みが出るとの声も多数。
腰痛、姿勢を正す椅子には疲れや痛みが生じる事が多くありますが、座面の固さは人によって痛みが発生する可能性もあります。
慣れるまでは、短い時間から使ってみる事がおすすめです。
また、下半身の冷えが気になる方は、ボタン一つでヒーターを付けて温める事も出来ます。
ホットカーペットを付けたいのに座椅子だと意味が無い冬場…、そんな時は座椅子を温めてみてはいかがでしょうか?
サイズ | 幅65×奥行55×高さ47.5cm | 重量 | 10kg |
---|---|---|---|
カラー | 3色 | 素材 | クッション材:ウレタンフォーム 材質:ポリエステル |
エアリーシェイプ スタイルラボの口コミ
購入者 ★★★★★5
重量は10kgあるはずですが、重く感じません。置いても、移動の際も畳は傷つきません。非常に良いです。
お尻をすっぽり圧迫してくれる椅子で、座っているだけでも気持ちがいいです。
ヒーターがついているので、ポンチョを頭からかぶると一人用こたつのように利用できます。
今年の冬はこの椅子にはまり込んで読書したいと思います。使い倒します。
40代女性 ★★★★☆4
筋肉痛(笑)なめてましたね。
予想以上にきっちりとマッサージされているようで、長距離歩いた時の様なお尻の筋肉痛です。
サイズ小さいのでさほど邪魔にもならず、普段使いも出来そう。ただ、長く使うにはカバーが必要だなと思った。
後は、箱が大きすぎて玄関で開梱しないと持ち込めなかった、、、
【メリット】ヒーター機能がとても良い、マッサージが気持ちいい、腰痛が和らいだ。
【デメリット】カバーが別で必要、肘掛けにあるスイッチを誤って押してしまう。



悪い評価が中々見つからない商品です。
絶賛する声がとても多く、心地いい、コンパクト、運びやすい、見た目がおしゃれ。など、機能以外にも沢山の高評価がありました。
別売りのカバーはこちらです“エアリーシェイプ専用カバー”
足を直角にして座る事で血流を良くし、正しい姿勢をキープする事が出来ます。
シンプルな構造でしっかり体をサポート出来る上、おしゃれなカラーが大人気です。
サイズ | 幅59×奥行56×高さ65.5cm | 重量 | 4.3kg |
---|---|---|---|
カラー | 3色 | 素材 | クッション材:ウレタンフォーム 材質:ポリエステル |
スタイルドクターチェアプラスの口コミ
購入者 ★★★★★5
リビングに置いています。
テレビを見ていても今までのソファーだと腰が痛くなり、途中で立ち上がったり体制を変えていましたが、このソファーにしてから全然苦痛ではなく、長時間座っていられるし姿勢も良くなって来ました。
50代女性 ★★★★★5
デパートで試してみて良かったので 楽天で買いました。値段が一緒なら送料が無料が一番です。
購入者 ★★★☆☆3
暫く休憩する場合は一応楽な感じだが、30分以上になると使用者の体格が大いに関係するので要注意。
体格の割合良い人、身長が170以上の人、脚の長い人などは一度店頭などで座ってみてから購入した方が良いと思う。
私自身身長は170弱だが長く座っていると腰にスクイーズ感があり臀部と膝の高さに差があり過ぎて腰部がかえって疲れる
【メリット】腰痛が楽になった、姿勢が正される、長時間でも楽。
【デメリット】体格によっては長時間がツライ、ちょっと高い。



比較的に評価の高い商品です。しかし、体格差の関係で長時間座る事が辛く感じ、余計に疲れてしまうケースも発生するようですね。合うかどうか心配な場合は、やはり試してみる事が一番です。
店頭で試してからネットで購入する人が多い理由は、『体感したから良さが分かる』『値段が一緒なのに送料無料』『ポイントが倍付く可能性がある』『定価より安い場合が多い』からです。
腰痛におすすめの座椅子④椅子に取り付けるタイプ
エスリーム技術=人の構造や重力とのバランスを調べる技術。を行い、クッションに4つの支えを施し理想を形にしました。
サイズ | 幅43×奥行38×高さ43cm | 重量 | 900g |
---|---|---|---|
カラー | 12色 | 素材 | クッション材:ポリウレタンHRフォーム 材質:ポリエステル |
p!nto(ピント)の口コミ
40代男性 ★★★★★5
たいていのクッションは、楽だと姿勢がだらけてきますし、姿勢が矯正されるものだと、楽ではありません(そのうち楽になってくる、みたいな感じ)。
こちらは、その2つがすでに両立されているものだと思います。めっちゃおすすめ。
60代女性 ★★★★★5
テレビで障害者の方の車椅子のクッションを作っておられるのを知り、もしかしたら、他のクッションも作ってあられるかもしれないと思い、インターネットで見つけました。
レビューの数もすごいのでビックリ、チョット高いけど、レビューを信じて購入しました。期待どうりでした。 長い時間座っても疲れません。おすすめです。
購入者 ★★★☆☆3
長距離通勤と残業で腰痛が悪化し購入したのですが、当然ながらクッションにお尻と腰と背中が密着しないといけないので、PCキーボードをかなり手前におかないと手が届かない…。正しく座れば快適ですが、コツを掴むのに少しかかりそうです。
【メリット】腰痛が楽になる、座り心地が良い、姿勢がシャキっとする。
【デメリット】背中を付けないと意味が無い、直角の椅子じゃなきゃ背もたれが使えない。



とても評価が高く絶賛の声が多い商品ですが、背もたれが使えないと意味が無いのは確かです。
背もたれまで届かない軟らかいソファーなど、背もたれに奥行きがあるイスに取り付けるのはあまりおすすめ出来ません。
そのままイスに乗せる事が出来る他、バンドでイスに取り付ける事も可能。
また、カバーを外して水洗いする事も出来るので何度でも清潔に利用できます。
サイズ | 縦36×横41×厚さ12cm | 重量 | 912g |
---|---|---|---|
カラー | 1色 | 素材 | クッション材:メモリーフォーム カバー:通気メッシュ |
ランバーサポート シートクッションの口コミ
30代男性 ★★★★★5
こういう器具を使う事に抵抗があったのですが、これを使用することによって長時間作業をしていても疲れにくくなり、また姿勢も改善されたため、腰痛も軽減されました。
表のカバーも洗濯できるので繰り返し使用できるのがいい所です。
購入者 ★★★★☆4
かなり分厚いのに加えてそこそこ硬いので、座面がそれなりに広い椅子じゃないと却って座りにくくなります。
複数購入しましたが、背もたれがS字になっているタイプの椅子は特に相性が悪かったのでご注意ください。
逆に背もたれが直線になってて座面がそこそこ広い椅子とは相性抜群で、腰がとても楽になりました。
【メリット】腰痛が楽になる、適度な硬さで快適、姿勢が良くなる。
【デメリット】S字型の椅子には向かない、幅が広い椅子じゃないと狭まる、分厚い。



絶賛する評価が多く寄せられています。しかし、クッションの厚みがしっかりしている為、イスの相性が合わない場合もあります。
特に、元々腰のラインに沿った作りのS字型の椅子だと、シート本来の効果が発揮されず座面も狭まってしまいます。事前に幅を確認しておくと安心です。
腸骨と腰椎をしっかり安定させ、正しいS字ラインを作る事で体への負担を軽減する事に成功しました。
それぞれのパーツで作られた特徴には重要な役割があります。
サイズ | 幅45×奥行44×高さ63cm | 重量 | 1.2kg |
---|---|---|---|
カラー | 1色 | 素材 | クッション材:ウレタンフォーム 材質:ポリエステル |
スタイルドライブの口コミ
40代女性 ★★★★★5
クルマに乗ることが多く、腰痛が気になっていましたが、こちらの商品を利用するようになって気にならなくなりました!助手席用も追加購入しました!
乗り降りする際に多少ズレますが座る時調整すれば大丈夫です!
購入者 ★★★★☆4
タクシー運転手です。毎日約12時間運転します。3ヶ月くらい使用しました。
猫背になり背中が凝り固まっていて夜も寝れないくらいでしたが、かなり軽減しました。
私の勤務状況や体の状況においてこの商品だけで背中の凝りが解決するわけではありませんが、お尻も痛くなりにくいし、手放せないレベルではあります。
【メリット】腰痛が楽になる、姿勢が正される、心地が良い。
【デメリット】シートによっては効果に差が出る、たまにズレる、座高が高くなる。



座り心地が良く、腰痛が軽減されたとの声が多くありました。
しかし車によってシートの形状が異なる為、効果の違いがそれぞれ異なるようです。
また、座面の高さは20cmあり、座りやすさや立ちやすさ、血流の負担を軽減しています。
大人気商品な為、公式サイトでは既に完売しております。
現在の販売は、各ショップサイトでのみ在庫限りの販売となっております。
一目で分かる座椅子の一覧表
商品画像 | ![]() ![]() ![]() wellness 1 | ![]() ![]() ![]() Labonetz 2 | ![]() ![]() ![]() PROIDEA 3 | ![]() ![]() ![]() Style 1 | ![]() ![]() ![]() PROIDEA 2 | ![]() ![]() ![]() コンフォート 3 | ![]() ![]() ![]() Style 1 | ![]() ![]() ![]() ツカモトエイム 2 | ![]() ![]() ![]() アーユルチェアー 3 | ![]() ![]() ![]() Style 1 | ![]() ![]() ![]() IKSTAR 2 | ![]() ![]() ![]() P.A.S.プラス 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ボディメイクシート スタイル | 骨盤座椅子 凛座 | 馬具マットプレミアムEX | スタイルドクターチェア | 背筋がGUUUN 美姿勢座椅子 | 勝野式 美姿勢習慣(座椅子) | スタイルドクターチェアプラス | エアリーシェイプ スタイルラボ | アーユルチェアー 座イスタイプ | スタイルドライブ | ランバーサポート シートクッション | p!nto(ピント) |
価格 | 8,424円 | 10,080円 | 15,120円 | 36,504円 | 13,166円 | 10,584円 | 43,000円~ | 21,583円~ | 25,920円 | 14,904円 | 2,699円~ | 13,500円 |
素材 | ウレタンフォーム・EVA樹脂 ポリプロピレン | ウレタンフォーム ポリエステル・ポリウレタン | ポリウレタン ポリエステル | ウレタンフォーム ポリエステル | ウレタンフォーム・ポリエチレン ポリエステル | ウレタンフォーム・ポリエチレン ポリエステル | ウレタンフォーム ポリエステル | ウレタンフォーム ポリエステル | 表皮一体成形発泡ウレタン、天然木 鋼板プレス加工品 | ウレタンフォーム ポリエステル | メモリーフォーム 通気メッシュ | ポリウレタンHRフォーム ポリエステル |
サイズ | 幅42×奥行39×高さ33cm | 幅38×奥行36.5×高さ31cm | 幅41×奥行33×高さ30cm | 幅59×奥行56×高さ51cm | 幅49×奥行60×高さ56cm | 幅46×奥行37×高さ56cm | 幅59×奥行56×高さ65.5cm | 幅65×奥行55×高さ47.5cm | 幅30×奥行33×高さ34cm | 幅45×奥行44×高さ63cm | 縦36×横41×厚さ12cm | 幅43×奥行38×高さ43cm |
重量 | 1.7kg | 1.8kg | 1.189kg | 2.9kg | 3.9kg | 2.8kg | 4.3kg | 10kg | 4.7kg | 1.2kg | 912g | 900g |
リクライニング | – | – | – | – | 14段階 | 14段階 | – | – | – | – | – | – |
カラー | 6色 | 2色 | 3色 | 2色 | 5色 | 2色 | 3色 | 3色 | 4色 | 1色 | 1色 | 12色 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
腰痛におすすめのその他のアイテム
今回は座椅子のみをご紹介しましたが、腰痛や、骨盤の歪みをお悩みの方は別記事でその他のアイテムや対策方法もご紹介しています。
▼腰痛におすすめのマットレスはこちら
布団が腰痛の原因!?寝具で解決!腰痛におすすめのマットレス12選
▼参考記事
『腰が痛い…!』腰痛を治す方法と9つの対策【原因とは?】
▼参考記事
腰痛を改善したい人の筋トレ方法!重要なのはインナーマッスル!?
座椅子のショップ別売れ筋ランキングもチェック
有名なネットショップAmazon、楽天市場の座椅子ランキングは下記のリンクからご確認いただけます。
体の負担を減らし、毎日を快適に
いかがだったでしょうか、気になる座椅子は見つかりましたか?
毎日を快適に過ごす事は、体の不調を無くす事だけに止まらず、日頃のストレスや疲れも軽減させます。
忙しい現代だからこそ、自分の身体にはしっかり気遣いたいですよね。
自分にピッタリなチェアを是非見つけてください。
コメント