鍵付き派?白紙派?おすすめの日記帳タイプ別ランキング!

129 1
Health manual

今回は日記を書くことで得られるメリットや、書き続けるコツ、おすすめのダイアリーブックの種類など、日記帳のありとあらゆる情報をまとめてご紹介したいと思います。

おしゃれな日記帳やフォトブックを作りたい方必見!

  1. 日記を書くと得られる効果(メリット)
  2. 日記を続ける3つのコツ
  3. 日記の書き方
  4. 日記帳の選び方
  5. おすすめの日記帳4種類
  6. 一目で分かる座椅子の一覧表
  7. 日記におすすめのその他のアイテム
  8. 座椅子のショップ別売れ筋ランキングもチェック
  9. たった10分のページが未来を支える

日記を書くと得られる効果(メリット)

これは良い事である反面、悪い事でもあります。と言うのも、情報を調べてインプットすることは増えても、アウトプットする事が格段に減ってしまうからです。

※ブルーライトを浴び続ける仕事を四六時中やっているような状態。

日記はインプットした情報を脳内でまとめ、アウトプットする重要な役割を果たします。

◆日記のメリット一覧

・脳が整理されるため睡眠の質が良くなる

特に眠る前に脳内の情報を書き込むことで、睡眠の質も高まりやすくなるのです。

日記を続ける3つのコツ

ご紹介する3つのポイントを意識してみてください。

日記を書き続ける方法①文字を書く事の楽しさを知る

アナログの場合はちょっと綺麗な文字を意識して。デジタルの場合は文字を打つ楽しさや、言葉の使いまわしを楽しんで。など、それぞれの楽しみを感じる事ができます。

少しずつ文字と触れ合う時間を作ってみましょう。

日記を書き続ける方法②落ち込んだ時には読み返す

自分が日々疲れて落ち込んだ時や、何かに迷った時に“過去の自分”が救ってくれる事があります。自分が一番の理解者なので、他人の言葉より自分の言葉が一番身に染みて腑に落ちるのです。

レオナルド・ダヴィンチやマリリンモンローなど多くの著名人も日記を書く事を習慣にしています。

日記を書き続ける方法③無理やり続けない

疲れ過ぎている時や時間が無い時は、誰だってペンを持って書きたいとは思いません。そんな時は是非休んでください。

しかしペンを持つ気にもならない、パソコンを開きたくもない、携帯も見たくない、なんて場合は必ず休んでください。これが日記を続ける最大のヒントです。

人間ですから、続かないのは当然です。1年、2年、5年と続けて行きたいのであれば、3日坊主は当然だと思ってくださいね。

日記の書き方

その場合は、是非“感じた事”をそのまま書いてください。とてもシンプルですが、感じた事をそのまま書くことは最大のメリットです。

絶対誰にも見られたくない!と思う日記を目指しましょう。


著名人から学ぶ日記帳の書き方5選!日記を続けるおすすめの方法とは
(工事中)

日記帳の選び方

ここを明確にしておくと“あなたに必要な内容”が見えてきて、自ずと日記帳のタイプ決まります。

ザックリとした日記帳のタイプ

①目的に合った形(リングタイプ、鍵タイプ、数年纏まったタイプ…)

②目的に合ったページ(日付指定、行数、白紙)

③目的に合った表紙素材(厚紙、革、紙)

それぞれの特性はこの後タイプ別でご紹介します。

おすすめの日記帳4種類

それぞれのメリットデメリットを知り、自分にあったものをチョイスしましょう。

楽天市場をご覧ください。

①リング式の日記帳

ミュージシャンである“ニック・ケイブ”はこのタイプです。辞書の様にアルファベット順でアイディアを記録するため、ページを追加したり入れ替える事のできるリング式を使用していました。

サイズ    縦23×横18cm(A5サイズ)

ページ    横罫線(日付無)

カラー    1色

表紙素材   PUレザー

秘密を守るカギ付きシステム手帳の口コミ

但し、この手帳は厚みが(ダイヤル鍵まで考慮すると)4cm程あるので、人によっては保管場所に難儀するのかな、とは思いました。

思ったより分厚いですが、高級感もあってすごく喜んでました!鍵もかかるので見られる事もなくなって安心して使ってるようです。

覗き見される事があるので、プライバシーを守る為に購入しました。が、全部は見えないのですが鍵を掛けていても、多少開く隙間があるので、角の方から何を書いているのか見ようと思えば見えます。小さな子供でしたら、この程度のロックでよいと思います。

【デメリット】鍵の回りが少し重い。見ようと思えば隙間から見れる。厚みがある。

5展開リフィルと合わせてご確認ください。

サイズ    縦23.5×横18cm(A5サイズ)

ページ    横罫線(日付無)

カラー    2色

表紙素材   PUレザー

システム手帳の口コミ

内側も安っぽくみえないから満足です。カスタムが楽しくて出費が増えますww

ちゃんとカバーされてますので、バッグに入れて常に安心して持ち歩いています。愛用しています。

100均の用紙が入らなかった????????カスタマイズ出来ない????????まあ外は良いが中身を開けると合皮感半端ない

【デメリット】表紙の裏面が人によって安っぽく感じる。セットできる用紙の種類が限られる。

リフィルインデックスをお試しください。

サイズ    縦18.5×横12.8cm

ページ    無地(クラフト)

カラー    4色

表紙素材   PUレザー

航海日記の口コミ

いつも革素材の物は茶系を購入する事が多かったのですが、今回は初めて緑を…。落ち着いた品のある素敵な色です! 中を替えて、手帳としても使えるし♪色違いでまた購入しようと思います!

グリーンが写真より明るかったり、妙に変なテカりがあったら嫌だなと思っていましたが、写真通りのカッコいい色合いでしたので満足です。

評価もよく、質感的にはよかったんですが、残念です。

【デメリット】たまに不良品がある。表紙が軟らかめだから重い物を乗せられない。

“1年保証サービス”を行なっているので安心です。

②日付指定の日記帳

日記初心者の方にはかなりハードルが高く感じると思います。自分を追い込むと続けれる!と言う方にうってつけです。

サイズ    縦18×横12.3cm

ページ    横罫線(日付無)

カラー    1色

表紙素材   紙製

3年日記の口コミ

年月日の数字が印刷されていないため、任意で記入することになります。毎日のように書かなくてもいいため、 いい思い出があった日の記録として最適な日記です。

しかし日記帳自体がかなり厚い為、文字を書く時手首を固定出来ず非常に書きにくいです。

【デメリット】厚みがあって書きにくい。

厚みに関しては368ページなので割と一般的な厚みです。どうしても手首の負担や書きにくさが気になる場合は“バインダー式”を検討してみるといいと思います。1枚ずつ取り外せる事は書き手にとって大きなメリットです。

サイズ    縦21.0×横14.8cm(A5サイズ)

ページ    横罫線(5分割)

カラー    1色

表紙素材   上質紙

5年日記の口コミ

一ページに縦一列で5年分、次のページに翌日の5年分と日記が書けますのでその年に何があったのかひと目で分かりとても見やすいです。インクも普通のボールペンなら滲むことなく書くことが出来ますし、乾くのも早く重宝しています。

さすが1000年ペーパー。 書きやすいです。まだ1週間ぐらいですが、数行書く程度なので楽しく続けられています♪

ハードカバーで高級感があるのですが、日付は入ってたが、年や曜日は書かなくてはいけないので、ちょっと面倒くさく感じました。以前買った5年日記は年も日付も曜日も全て入っていたの・・・

デメリット:少し裏映りする、重みがある、年や曜日が入ってない。

こちらからご覧ください。

サイズ    縦21.0c×横14.8cm(A5サイズ)

ページ    横罫線(3分割)

カラー    1色

表紙素材   上質紙

3年日記の口コミ

ボールペン(ジェットストリーム)で書いていて、若干裏写りしますが、読むのに全く気にならない程度のものです。

紙の質はわりと良いほうです。もう少し厚いと、万年筆も透けずにつかえるんだけどな…。

【デメリット】万年筆だと裏映りする、鞄に入れるには少し大きい、人によっては書き足りなく感じる。

B6サイズ(ネイビー)もあります。

③鍵付きの日記帳

日記は本心をさらけ出すものですから、他人の目は一切気にせずに書きたいですよね。

サイズ    縦20.5×横13.5cm

ページ    横罫線(日付無)

カラー    3色

表紙素材   高品位PUレザー

航海風秘密ノートの口コミ

毎日日記を書くのが日課になっており今までの日記帳が無くなって初めてこちらを購入致しました。とても書きやすいし、作りも思っていたよりしっかりしていて満足しております。

鍵もついていて良かったのですが、鍵の部分のベルトがゆるく、、、鍵をかけていても中のノートを覗くことが出来てしまうのが難点でした。

鍵の使用説明書が中国語で全くわかりません。なんで日本語ではないのでしょうか?

デメリット:説明書が中国語、頑張れば中を覗ける、不良品が届いた。

パスワードの設定方法はショップが掲載している画像から日本語バージョンを確認できます。

別のリフィル

サイズ    縦21.8×横14.8cm

ページ    横罫線(日付無)

カラー    6色

表紙素材   PUレザー

おしゃれな日記帳の口コミ

ノートに鍵はつけられないし、とても重宝しています。

デメリット:中身の文字が中国語、紙はそれほどいいものじゃない。

ノートの中身が中国語(初めの数ページ)と言うのは入荷時期によるものらしいです。標準サービス品としてセットされているノートに関しては全てが日本語とは限らないようですね。

サイズ    縦23.2×横17.8cm

ページ    横罫線(日付無)

カラー    2色

表紙素材   防水高級PUレザー

高級感あふれる日記帳の口コミ

付属の用紙は、少し厚みがあるので 気軽に落書き使用で捨てる…のには勿体ない気がします。日記使用には最適だと思います♪

ただ重厚ゆえの重たさと、ポケットの内側の始末が甘くてベタベタしてます。使用続けても取れないベタベタ感で、用紙がくっつく点が減点ですね。

デメリット:ポケットの中がベタベタする、専用のリフィルしかセッティングできない。

専用のもので半永久的に使うことはできます。

④白紙の日記帳

芸術家であるレオナルド・ダ・ヴィンチはこのタイプでした。イラストを一緒に添え、自分の考え方が明確に分かるように何冊も書き記しています。

サイズ    縦21.5×横14.6cm

ページ    白紙(日付無)

READ  背を高くする方法!?おすすめのシークレットシューズ17選

カラー    1色

表紙素材   PVCカバー

デメリット:毎日書き続けないと1年分にならない。

自分を追い込んで書きたい!何が何でも続けたい!と言う方におすすめですね。

サイズ    縦22×横12.5cm

ページ    白紙・クラフト・横罫線の3冊

カラー    10色

表紙素材   本革

レザーノートの口コミ

これ一個買えばほとんどの人は困らないのではと思います。この値段は安すぎる。。。

写真を狙って買ったが、大満足でした。かなり気に入ってます!

コストと品質のバランスが取れていて基本満足です。

デメリット:油じみのようなものが付いていた、手帳が紐で固定されているだけ。

不良品が届く可能性はどんな商品にもありますが、こちらのショップは返品の対応も行なっているようです。

サイズ    縦17×横10.5cm

ページ    クラフト(日付無)

カラー    1色

表紙素材   本革

本革の日記帳の口コミ

さわり心地がよく、縫製もしっかりしてて気に入っています。とっても使いやすいです。

使うとく結構いい感じがありますよね。サイズもちょっといいです、触る感覚は柔らかい。持ちやすい

使台紙が専用で交換出来ないんですね。残念です。アンティークな雰囲気が良いんのですが

デメリット:台紙交換不可。

他の4つ穴の用紙で交換を試してみるのも手かもしれませんが、不可能だと思っていた方がいいかもしれませんね。

一目で分かる座椅子の一覧表

Y-EASY

1

BESTOO

2

3[tre]

3

アピカ

1

アピカ

2

デザインフィル

3

DBMART

1

Zhi Jin

2

Boboki

3

Gootium

1

IPBEN

2

LONGPRO

3

日記におすすめのその他のアイテム

今回は日記帳のみをご紹介しましたが、書き込みに必須のボールペンもご紹介しています。

大人の男性におすすめのボールペンブランド12選【メンズ】

座椅子のショップ別売れ筋ランキングもチェック

有名なネットショップAmazon、楽天市場の座椅子ランキングは下記のリンクからご確認いただけます。

Amazonの日記帳売れ筋ランキング

楽天市場の日記帳売れ筋ランキング

たった10分のページが未来を支える

自分の想いと向き合ったり、振り返る事は意識しなければ中々出来ませんし、誰もが疎かにしてしまいます。

不安な時こそ日記、ストレスを感じた時こそ日記、人とトラブルになった時こそ日記、失恋した時こそ日記、ダイエットしてる時こそ日記、アイディアが生まれた時こそ日記、旅に出た時こそ日記、楽しい時こそ日記。

書いていれば過去に支えられ、未来を支えられるようになります。

Rate article