男性のみなさん、今趣味はありますか?
『趣味あるよ!』と言う方も『これから探す!』と言う方も今回の記事は必見です。
モテる男性のかっこいい趣味を30個まとめてご紹介します!
スポーツ系やデザイン系、さまざまなジャンルで女性の本音を見て行きましょう。
スポンサーリンク
趣味があるとモテるってほんと?
趣味がある男性はモテやすいです。
何かに特化している人は一目置かれやすいですし、人と違ったスキルを持っている人は男女問わず人気があります。
何か一つでも興味があれば挑戦してみる事をおすすめします。
また、趣味は女性からの好感だけでなく自分にとっても多くのメリットがあります。
一覧を見る前にまずはそこをチェックしましょう!
趣味があることのメリット
・自尊心が高まる
・プラス思考になる
・女性から関心を持たれるようになる
・幸福度が高まる
・精神が安定する
・心身共に健康的になる
・副業になる可能性がある
・共通の仲間ができる
こうして見るとやはり人生においてのメリットが強力ですね。
定年退職してプチ鬱状態になりやすいご高齢の方にも、病院側は趣味をみつけることを強くおすすめしています。
趣味があることのデメリット
・趣味によってはお金がかかり過ぎる
・趣味によっては女性から引かれる
・趣味によっては身体に負担がかかる
趣味にも色々な種類があるので、全部が全部良いことばかりとは限りません。
自分にとって何を重視するか?どれだけのペースで行うか?で、デメリットも改善される場合があります。
※しかし本気で趣味を突き詰めて行こうと思うと大概お金はかかります。
自分に合う趣味の探し方
始めてみたくても『趣味の種類が多すぎて見つけ方が分からない!』と言う方が多くいます。
(これがあなたにはぴったりですよ!)(あなたの才能だとこの趣味がいいですよ!)
と言うのは個人面談でもしない限り特定することは困難です。
でも、自分の性格や好みからある程度のジャンルに絞る事は出来るので、下の内容を確認してみてください。
趣味の見つけ方①幼少期なにをしてた?
幼少期と言うのは3歳~12歳までです。
幼少期の頃一番自分が興味あってやり続けていたことを考えてみてください。
・粘土で形を作るのが好きだった
・鬼ごっこが好きだった
・ビデオやDVDをひたすら観てた
・車のおもちゃを集めるのにハマってた
意外と昔の自分からヒントを貰える事があります。
ジャンルを絞りたい時は一度過去を振り返ってみましょう。
趣味の見つけ方②自分のリラックスできる場所は?
日頃ストレスを感じて発散したいと思った時、どんな場所を求めますか?
『室内でゆっくり自分の時間を過ごしたい』
『どこかに出かけてパーッと気分転換したい』
あなたが普段どこに意識を向けているかで、趣味の系統が分かってくると思います。
趣味はあなたが心地よく感じている時間の中で作り出す事が出来ます。
趣味の見つけ方③色々な趣味を知ってひたすら挑戦
大まかにジャンルが絞れたとしても、具体的に何を始めたらいいのか実際は悩むと思います。
なので、まずはどんなものがあるのか沢山知りましょう。
そして、少しでも興味を持てるものがあったら触れてみます。
どんなにネットで調べつくしても、体験してみない事には残念ながら本当の趣味を見つける事はできません。
体感してみて、是非あなたにピッタリの趣味を見つけましょう。
体験だったら道具を一から揃える必要もないので、気持ちがまとまり次第で始められると思います。
かっこいい趣味!【インドア編】
では、インドア派からご紹介したいと思います。
※女性の評価はランキングサイトから分析を行っています。
1.イラスト・絵画
イラストと言ってもキャラクターではなく、独創的なイラストや自分の世界を持ったアーティスティックなイラストが人気です。
自分の想像を形にしてみたい人や、描くことそのものに興味がある人は是非挑戦してみてください。
初期費用があまり掛からないこともあり、いつの時代でも人気です。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:200万~900万
仕事例
イラストレーター
グラフィックデザイナー
画家
漫画家
2.ピアノ
『楽器の王様』と呼ばれているピアノはいつの時代も花形で人気が高い趣味です。
幼少期から始める人が多いですが、大人から始めてもある程度のレベルを目指すことは可能です。
普段ガタイの良い強面な印象の男性でも、ピアノを華麗に弾いたらそのギャップで女性はときめきます。
難易度:★★★★★
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:300万~900万
仕事例
音楽教室のピアノ教師
プロのピアニスト
派遣ピアニスト
レストランやバーでのピアノ演奏
3.バイオリン
ピアノとは逆で、『楽器の女王』と呼ばれているヴァイオリン。
華麗な音色に心をときめかせる人は多く、弾く者をカッコよく、そして美しく見せます。
幼少期から学ぶ人が多いですが、大人から始める人も多くいます。
初期費用が高いので初めは楽器のレンタルか、楽器貸出をしてるレッスン
難易度:★★★★★
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:400万~900万
仕事例
音楽教室のヴァイオリン教師
プロのヴァイオリニスト
派遣ヴァイオリニスト
レストランやバーでのバイオリン演奏
4.ギター・ベース
ロックやジャズなど様々なジャンルで活躍するギターやベースは、『モテる楽器の王道』です。
音楽好きの女性からは特に好印象を抱かれやすく、『男らしい』とすら感じさせる趣味ですね。
幼少期から始める人もいますが、大体10代後半~大人になってから始める人が多いです。
実はバンド組む事に憧れてた。バンドは組みたくないけど弾いてみたい!など、少しでも興味のある人は始めるべきです。
難易度:★★★★☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:300万~900万
仕事例
音楽教室のギターorベース教師
プロのギタリストorベーシスト
派遣ギタリストorベーシスト
レストランやバーでのギターorベース演奏
5.ドラム
ギターやベースに続いてドラムも人気の高い楽器です。
リズム隊であるベースとドラムはどこかクールな印象があり、『寡黙で男らしい』と感じる女性も多いです。
特にドラムは全身でリズムを刻むので、力強く、逞しいカッコよさがあります。
始めるタイミングはギターやベースと同じく、10代後半や大人になってからが多いです。
難易度:★★★☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:300万~900万
仕事例
音楽教室のドラム教師
プロのドラマー
派遣ドラマー
レストランやバーでのドラム演奏
6.読書
知的な印象があり、物知りな人が多いイメージの読書家。
『本の虫』と呼ばれるほど大好きな人もいますが、多少好きな人でも十分趣味になります。
モテる為に学力を上げたい、知的になりたいと言う人は読書を趣味にすると効率がいいです。
中でもノンフィクションや、ビジネス本は知的財産にもなります。
お金をかけることに抵抗がある人は、図書館に行ってみてはいかがでしょうか?
“今の自分の為になる本”を選ぶのがおすすめです。
難易度:★☆☆☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:-
仕事例
動画教材
YouTuber
アフィリエイト
編集者
7.映画鑑賞
映画鑑賞が趣味な男性は、同じく映画好きの女性から人気があります。
楽しい気持ちを共有できるジャンルだと尚更好印象で、『休日はこの人と楽しめそう』と思われやすいです。
趣味がない…。と思う方は好きな映画を見つけてみるのはどうでしょうか?
もうすでに映画好きだよ!と言う方はNetflixやAmazonプライム
難易度:★☆☆☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:-
スポンサーリンク
8.料理
料理が出来る男性は特に現代ではモテます。
あまり上手いとプレッシャーになる…。と言う意見もありまずが、忙しい現代では男女どちらも家事をこなすのが常識になっています。
疲れて帰って来たところをフライパンを振るって作ってくれたら…、割とどんな女性も心惹かれます。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:-
9.天体観測
天体観測が好きな男性は平均より少ないですが、ロマンチストでとても素敵な趣味です。
星や宇宙に関心のある人は自分の世界を持っている人が多く、深みがあって不思議な魅力があります。
星空が好きな方は一度天体観測をしてみてはいかがでしょうか?
肉眼で見る星と望遠鏡で見る星とではスケールが違うので、あなたも虜になるかもしれませんよ。
難易度:★☆☆☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:-
10.プログラミング
年々学びたい人が増加しているプログラミング。
専門性が高く、難しい印象があるので気軽に始めようと思える趣味ではありませんが、女性からとても人気です。
プログラミングバーで出会いを求める女性が訪れるほど…
また、職にしたら将来安定とも言われているスキルなので、興味がある方は少し考えてみてもいいですね。
難易度:★★★★★
女性人気度:★★★★★
平均~プロの年収:400万~600万
仕事例
・WEBプログラマー
・アプリケーションプログラマー
・ゲームプログラマー
・フリーランスプログラマー
11.語学
英語など、語学を学ぶことが趣味な男性もモテやすいです。
女性からモテることはもちろん、会社からも重宝されやすく仕事に困る事がありません。
興味のない資格を取るよりも全然役に立ちます。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:300万~900万
仕事例
・オンライン英会話教師
・英語教材の編集者
・テーマパークスタッフ
12.レザークラフト
レザークラフトはその名の通り、革で鞄や、靴、小物などを作る趣味です。
物を工作する趣味の中でもレザーを扱う趣味は渋く、男性らしさを感じると言う意見で人気です。
また、小物などのアイテムは個人で販売しやすく、人気が出れば副業にすることもできます。
難易度:★★★★☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:100万~250万
仕事例
・ハンドメイド出品
・革職人
13.チェス
紳士の遊びとして人気の高いチェス。パズルや、謎解き、オセロ、囲碁などが好きな方は一度試してみてはいかがでしょうか?
クールな謎解きゲームの代表なので、『チェスができる人=頭が良い』なんて印象を持つ女性もいます。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:-
仕事例
・プロ棋士
14.作曲・DTM
パソコンを使って音源を作成したり、作曲が出来る人は専門性が高く人気です。
楽器を持って奏でる側も人気がありますが、裏で音源を作る人もクールで同じくらい人気のある趣味です。
※初音ミクなど、アニメ関連の曲は一般女性よりアニメ好きの女性から受けます。
難易度:★★★★☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:400万~600万
仕事例
・Youtuber
・ニコニコ動画
・サウンドクリエーター
15.小説執筆
小説が好きな人や、想像したものを形にしたい方に人気のある小説執筆。
国語力や想像力があるイメージが強く、インテリ系の雰囲気で女性からも人気があります。
元々文字を読む事が好きな人におすすめの趣味です。
難易度:★★★☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:200万~900万
仕事例
・小説家
一目で分かる趣味の一覧表
画像 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
趣味 | イラスト・絵画 | ピアノ | バイオリン | ギター・ベース | ドラム | 読書 | 映画鑑賞 | 料理 | 天体観測 | プログラミング | 語学 | レザークラフト | チェス | 作曲・DTM | 小説執筆 |
難易度 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
女性高感度 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
平均~プロの年収 | 200万~900万 | 300万~900万 | 400万~900万 | 300万~900万 | 300万~900万 | – | – | – | – | 400万~600万 | 300万~900万 | 100万~250万 | – | 400万~600万 | 200万~900万 |
詳細リンク | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る |
かっこいい趣味!【アウトドア編】
続いて、アウトドアで人気な趣味をご紹介します!
1.ドライブ
ドライブはいつの時代も人気な趣味ですね。運転に憧れる女性は多いです。
特に現代では車離れする若者が急増しているので、ドライブが趣味な人は減少しています。
『興味はあるんだよね~』と言う方はまずはレンタカーを乗る事から目標にしてみてはいかがでしょうか?
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:-
2.カメラ
カメラが好きな人も女性から人気があります。カメラを片手に一人旅出来る男性は精神力にも長けています。
アーティスティックな印象と、インテリな雰囲気が人気な秘密。
プロだと旅をしながら写真を撮る人や、動物や人物を中心に撮影する人が多いです。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:200万~900万
仕事例
・スタジオカメラマン
・屋外カメラマン
・作家カメラマン
3.ダーツ
ダーツはとてもクールな趣味で人気です。
ちょっと立ち寄ったダーツバーでカッコよく点数を取り続けたら、女性はあなたに心が揺らぎます。
ギャップで意外な一面としても引き立ちやすい趣味ですね。
近くの漫画喫茶で練習を重ねるのも楽しいと思います。
難易度:★★★☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:250万~900万
仕事例
プロダーツプレイヤー
ダーツレッスン教師
4.ビリヤード
ビリヤードもダーツに続いて人気で、大人の男性が楽しむ遊びのトップ5に入ります。
『ビリヤードは難しくてよく分からない…』と言う女性も多く、実力を発揮するだけでなく一緒に教えて楽しむ事ができます。
趣味が何もない!と言う方はまず遊ぶ感覚でスタートしてみてはいかがでしょうか?
難易度:★★★☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:200万~900万
仕事例
ビリヤードプロ
ビリヤードレッスン教師
5.乗馬
乗馬はセレブなイメージがあって挑戦しようと思いにくい趣味ですが、値段的にはゴルフとそれほど変わりません。
自分の馬や鞍を持つと話は別ですが、東京でも気軽に楽しめるものとなっています。
イギリスではテニスやゴルフと同じような感覚で乗馬が楽しまれていますよ。
興味がある方はお近くの乗馬クラブを探してみてください。
難易度:★★★☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:200万~1000万
仕事例
・乗馬クラブのインストラクター
・乗馬クラブスタッフ
・競馬騎手
・調教師
6.ファッション
オシャレに興味がある方は是非コーディネートを趣味にしてみてください。
ブランドや古着、鞄や靴など一つ一つに拘りを持つと中々奥が深いです。
オシャレな男性が好きな女性はとても多いので、磨き甲斐もありますね。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:300万~900万
仕事例
オリジナル服販売
ファッションスタイリスト
ファッションモデル
7.DIY
DIYは男性的な印象があり、『ワイルド』で『カッコイイ』と思われやすい素敵な趣味です。
何かを作る事が好きな男性は是非DIYに挑戦してみてください。
お気に入りの家具や小物が作れたら、副業にすることだって夢ではありません。
難易度:★★★☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:200万~700万
仕事例
・オリジナル商品販売
・家具職人
8.お酒
お酒を飲む事が趣味な人も同じくお酒好きな女性から人気です。
趣味と呼べるものは何もない…、と言う方はお酒なんていかがでしょうか?
お酒や、おいしい料理のお店を回る事も立派な趣味になります。
同じ趣味を持つもの同士だと幸福感もアップするのでおすすめですね。
難易度:★☆☆☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:-
9.サーフィン
夏のスポーツと言えばサーフィンです。サーファーも女性から人気な趣味の1つで、いつの時代もその人気は耐えません。
波に乗る事は簡単ではありませんが、負けず嫌いな人には打ってつけです。
追求して行くことを楽しめるタイプの人におすすめです。
難易度:★★★★☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:150万~300万
仕事例
・プロサーファー
・サーフィンインストラクター
10.スノーボード
スノーボードはサーフィンとは逆で冬の人気なスポーツですね。
夏の間はサーフィンをし、冬の間はスノボーを楽しむと言う方も中にはいます。
同じようにスポーツを楽しみたい女性に人気の趣味です。
難易度:★★★★☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:150万~300万
仕事例
・プロスノーボーダー
・スノーボードインストラクター
11.ロードバイク
ロードバイクもスポーツや一人の時間が好きな方にぴったりな趣味です。
ウォーキングやジョギングが物足りなく感じる方はロードバイクなんていかがですか?
移り変わる景色とその颯爽間はストレス発散にもなり、良い有酸素運動になります。
最近女性もロードバイクに関心を持つ方が増えているので、スポーツ好きなら一緒に楽しめるかもしれません。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:500万~900万
仕事例
・ロードレーサー
12.ボクシング
男らしい趣味の1つで格闘技も人気があります。
中でもボクシングは関心を持つ女性が多く、引き締まった体とその瞬発力にトキメクようです。
ダイエットしたい方にもおすすめなので、引き締める事を目標にまずは挑戦してみてはいかがでしょうか?
難易度:★★★☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:400万~1000万
仕事例
・プロボクサー
13.一人旅
一人旅は国内でも国外でもOKですが、国外の方が女性からは人気があります。
自分の知らない未知の世界を知っている男性に憧れを抱く女性は多く、精神的な強さも感じられます。
一人分の人生だと回り切れない程広大な世界なので、趣味にするととても奥が深いです。
一人の時間が元々好きな人や、世界に興味のある人におすすめです。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:300万~900万
仕事例
・トラベルライター
・フォトグラファー
14.登山・トレッキング
どんどん人気が高まっている登山も趣味としておすすめです。
男女問わず山登りをする人は増えており、一人で登るのも、二人で登るのも楽しめる趣味です。
広大な自然の中で運動をするので、ストレス発散にも効果的です。
一人旅や登山家はサバイバル精神が強いイメージを持っているので、女性から人気ですよ。
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★☆☆
平均~プロの年収:-
15.ボルダリング
ボルダリングも注目が集まっている趣味ですね。
スピーディーに登ったり、一気に飛び上がる姿はとても魅力的です。
また、ボルダリングは体力と筋力が必要になるので適度な筋肉質ボディが手に入ります。自重トレーニングをひたすらやる訳ですから、とても効率がいいですね。
気になる方は地域別のボルダリングジム一覧
難易度:★★☆☆☆
女性人気度:★★★★☆
平均~プロの年収:200万~900万
仕事例
・ボルダリングトレーナー
・プロフリークライマー
・クライミング選手
一目で分かる趣味の一覧表
画像 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
趣味 | ドライブ | カメラ | ダーツ | ビリヤード | 乗馬 | ファッション | DIY | お酒 | サーフィン | スノーボード | ロードバイク | ボクシング | 一人旅 | 登山・トレッキング | ボルダリング |
難易度 | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★☆☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
女性高感度 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
平均~プロの年収 | – | 200万~900万 | 250万~900万 | 200万~900万 | 200万~1000万 | 300万~900万 | 200万~700万 | – | 150万~300万 | 150万~300万 | 500万~900万 | 400万~1000万 | 300万~900万 | – | 200万~900万 |
詳細リンク | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る | 詳細に戻る |
趣味があるだけで、人生が大きく変わる
いかがだったでしょうか、興味の湧く趣味は見つかりましたか?
女性から人気の趣味を一覧にして今回はまとめましたが、『本当に自分がやりたい!』と思う事を最終的には選ぶことをおすすめします。
『こんな趣味だからモテない…』『こんな趣味だから知られたくない…』
でも、そう思っているのは女性も同じかもしれませんよ?
あなたが好きなものを相手も同じように好きな可能性もありますし、そんなあなただからこそ好き!と言う人もいます。
心から好きだと思える事に是非挑戦してくださいね。
コメント